2006年8月
2006年08月18日
イスラエル軍とレバノンの武装組織ヒズボラとの戦闘が激化し、多くの市民が犠牲となっています。こうした状況を受け、本会一食平和基金運営委員会(委員長=川端健之外務部長)は、総額1000万円の緊急支援を決定しました。レバノンに…
2006年08月19日
波木井山円実寺での「川施餓鬼法要」に参列した庭野会長は、8月19日午後、佳重夫人と共に、身延町の日蓮宗総本山・久遠寺に参拝し、内野日総法主と懇談しました。国富敬二時務部長が同行しました。 内野法主は、久遠寺の副総務、七面…
2006年08月19日
庭野会長は8月19日、波木井山円実寺(岩田日見住職、山梨県南巨摩郡身延町)の「第七百二十四回波木井山川施餓鬼法要」に参列し、午前の部で法話を述べたほか、午後の部では冒頭にあいさつしました。教団役職者はじめ51教会から延べ…
2006年08月21日
庭野日鑛会長は、WCRP日本委員会理事長として、「第8回WCRP世界大会」の受け入れ国総責任者の役割を果たしました。大会期間中には、開会式、閉会式をはじめ、全体会議、正式代表者会議、国際管理委員会などに出席。各国の諸宗教…
2006年08月21日
「我々は希望の道を選ぶ。それが前進するための唯一の手段であるからだ」――第8回WCRP(世界宗教者平和会議)世界大会に先立ち、8月21日から5日間にわたって広島、京都を会場に開催された初の「WCRP青年世界大会」は、世界…
2006年08月21日
WCRP青年世界大会『紛争地域からの声"中東"』テーマにオープニングフォーラム
「WCRP(世界宗教者平和会議)青年世界大会」のオープニングフォーラムが8月21日夜、開会式に引き続き広島国際会議場のフェニックスホールで行われました。テーマは『紛争地域からの声"中東"』。青年宗教者ら6人が登壇し、同地…
2006年08月21日
第8回WCRP(世界宗教者平和会議)世界大会に先立ち、初の「WCRP青年世界大会」が8月21日夜、広島で開幕しました。大会テーマは『平和のために集う青年宗教者――あらゆる暴力をのり超え、共にすべてのいのちを守るために』。…
2006年08月21日
第8回WCRP(世界宗教者平和会議)世界大会をはじめWCRP青年世界大会、WCRP女性会議では、延べ2300人のボランティアが活躍し、大会の運営を支えました。ボランティアは国内の20を超える宗派、教団の青年らを中心に構成…
2006年08月22日
WCRP(世界宗教者平和会議)国際委員会実務議長のエル・ハッサン・ビン・タラール・ヨルダン王子が8月22日、夫人のサルワット王子妃、姪のライア王女、サミール・ナウーリ駐日ヨルダン大使と共に本会を訪れました。 大聖堂正面玄…
2006年08月22日
WCRP青年世界大会 被爆地・広島で平和学習、平和祈念祭を実施
「WCRP(世界宗教者平和会議)青年世界大会」の参加者たちは8月22日、開催地・広島で、さまざまな平和学習に取り組んだほか、一般市民らと共に「平和祈念祭」に臨みました。 広島国際会議場で行われた「広島平和学習Ⅰ」では、高…
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年