News Archive

2011年4月

2011年04月21日

宮城県内で会員ボランティアが活動

震災の被災者援助を目的とした宮城県への会員ボランティアの派遣が引き続き実施されています。 3月30日から仙台教会を拠点に始まった近隣(新潟、北関東)ブロックの会員ボランティアは、4月17日をもって終了しました。期間中、2…

2011年04月21日

厳しい状態が続く被災地 各教会で会員の安否確認を継続

東日本大震災から40日が経過しました。被災地ではがれきの撤去など復旧が進められていますが、依然、厳しい状態が続いています。 東北、奥羽、福島、茨城ブロックから寄せられた情報によると、各教会では会員の安否確認を継続して実施…

2011年04月21日

復興祈念ポスター 本部はじめ全国各教会に

立正佼成会本部は、このほど、「こころ ひとつに」をモチーフとした東日本大震災復興祈念ポスターを制作しました。 このポスターは、長期的、継続的な復興支援に向けて、被災地の会員と全国の会員の心をひとつにつなぐことを目的とした…

2011年04月21日

励ましの言葉、早期復興への願い込め 被災者応援メッセージ続々

東日本大震災の被災者を励まそうと、立正佼成会災害救援本部が応援メッセージの募集を開始して1カ月が経(た)ちました。窓口となっている教務局伝道メディアグループには、国内外の会員から続々とメッセージが寄せられています。 教会…

2011年04月21日

被災者支援、各地で熱心な活動続く

東日本大震災の被災者支援に向け、各地で熱心な募金活動が続けられています。 国内外の各教会では「被災会員への義援金」の取り組みが活発です。独自の募金箱や専用封筒などを作製し、被災したサンガへの真心を募っています。 一方、多…

2011年04月22日

佼成カウンセリング研究所が被災地で精神的ケア

佼成カウンセリング研究所の篠崎喜美子所長と村山麗子所員が4月22日から24日まで、石巻教会を訪れ、東日本大震災で被災した会員たちの精神的ケアにあたりました。今回の訪問は同教会の要請によるものです。被災地における同研究所の…

2011年04月22日

法隆寺「聖徳太子1390年御聖諱法要」に西日本教区長らが出席

奈良・斑鳩町の聖徳宗大本山法隆寺(大野玄妙管長)で4月22日、「聖徳太子1390年御聖諱(ごしょうき)法要」が厳修され、立正佼成会から園浩一理事(西日本教区長)、東伸吉奈良教会長が出席しました。 御聖諱は、聖徳太子の功績…

2011年04月23日

第二団参会館で「やわらぎツアー」 平、磐城両教会から101人が参加

第二団参会館に設けられた「子供の遊び場」。平、磐城両教会の子供たちは楽しいひとときを過ごした 立正佼成会災害救援本部は、4月23、24の両日、被災地の会員を対象とした「やわらぎツアー」(参拝受入グループ主管)を第二団参会…

2011年04月26日

中山身語正宗「立教壱百年記念大法要」に 庭野会長が参列し祝辞

中山身語正宗の「立教壱百年記念大法要」が4月26日から30日まで、大本山瀧光徳寺(佐賀県基山町)で厳修され、同29日の式典にWCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会理事長の庭野日鑛会長が、式典の脇導師として参列し、来賓祝…

2011年04月28日

鎮魂と復興への祈り 被災地や大聖堂で厳修

大聖堂 東日本大震災の発生から四十九日にあたる4月28日、各地で犠牲者を悼み、早期復興を祈願する法要が営まれました。 磐城教会 被災地を包括する立正佼成会の釜石、石巻、仙台各教会、福島ブロック内全教会はじめ臨時拠点、会員…